お使いのパソコンでScratchを使えるようにしましょう。2種類の方法を紹介します。
目次
Scratchって何?
Scratchはアメリカのマサチューセッツ工科大学の研究所が開発したプログラミング言語学習環境(Wikipediaより)です。
簡単にプログラムを学べて使えるように作ってあって、誰でも無料で使うことができます。
Scratchは命令文も選んで、ドラッグ&ドロップをするだけでプログラムを作ることができます。
Scratchを使う方法は、ScratchのHPで使う方法。つまりWEB上で使う方法と、パソコンにScratchをインストールして使う方法があります。
まだお子さんにネットは使わせたくないな。と感じている方はパソコンにインストールする方法をおすすめします。
パソコンにインストールすると、パソコンがネットに繋がっていない状態でも、Scratchを使う事ができます。
Scratchをネット上で使う方法
https://scratch.mit.edu/
にアクセスしてください。
ブラウザはFirefox,Chrome,Edge,safariに対応しています。
インターネットエクスプローラはサポートされていません。
お子さんが使う前にお使いのブラウザは最新のバージョンにしておくと安心です。

アクセスすると上記のような画面がでてきます。
【 つくる 】をクリックするともう始められます。

最初は英語表記です。日本語の方がいい人は地球みたいなマークをクリックして、日本語を選びます。
漢字ありバージョンが【 日本語 】
平仮名のみのバージョンが【 にほんご 】です。
好きな方を選んでください。
もし、英語を習っていて、これから他のプログラミング言語も勉強していきたいと思っている方は英語表記のまま使用することをおすすめします。
Scratchを卒業して、他のプログラミング言語を勉強する時に英語表記に慣れているとスムーズです。

プログラムを保存するときは、ファイルからコンピュータに保存するを選んで、パソコン上に保存します。
次にまたこのプログラムの続きをしたいときは、コンピュータから読み取るで先ほど保存したものを選択すると、続きからプログラミングができます。
では保存されたプログラムを確認してみましょう。 (私はwindows10を使用しています。Macの方は外見が違います。ごめんなさい。)

エクスプローラーを開いてください。(Macの方はファインダー)
PCの中のダウンロードフォルダに保存したプログラムがあるはずです。
私の場合は、Scratchのプロジェクト.sb3という名前で保存されていました。
次回使う時にわからなくならないように、自分のわかる場所にフォルダを新規作成し保存されたプログラム( Scratchのプロジェクト.sb3 )を
移動させておくことをおすすめします。詳しいやり方は下記のyoutubeの動画を見てください。
また名前は変える事ができるので、どんなプログラムなのかや日付を名前にしておくと後で探すときに便利です。
例:jumpgame.sb3 , 20200322game.sb3等
Scratchをインストールする方法
windows10、マックはmacOS 10.13以降、に対応しています。 (2020年3月時点)
では下記のURLにアクセスしてください。
https://scratch.mit.edu/download
アクセスすると下記のような画面がでてきます。

ご自分のOSを選んでクリックしてください。

windows、macのかたは直接ダウンロードをクリックしてください。ダウンロードが始まります。少し時間がかかります。

ダウンロードが終わったら.exeファイルをクリックします。インストール作業が始まります。
macの方は .dmgファイルを開いて、Scratchデスクトップをアプリケーションに移動して下さい。 (画像がなくてごめんなさい)

インストールのボタンをクリックします。PCのパスワードを聞かれたら、パスワードを入力してください。
データ収集の協力をお願いされたら、どちらでも良いと思いますが、私は【いいえ結構です(No thanks)】にしました。
下の画像はインストール中の画像です。


完了ボタンを押すと、インストール作業完了です。これでパソコンにScratchをインストールできました。
デスクトップにScratchのアイコンが出ていると思うので、それをダブルクリックするとネットに接続しなくてもScratchでプログラミングができます。
Scratchのバージョンについて
Scratchにはバージョンというものが存在します。改定していく度にバージョンの数字が上がります。
今回紹介したものはScratch3.0です。
本などで勉強したい方は下画像のようなScratch3.0と表記されているものを購入してください。
Scratch2.0だと基本は変わりませんが、見た目等違うのでわかりにくい事があります。
![]()
![]()
![]()
![]()